忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~めでたく退職しまして~逆に日々かな~り多忙です。っていってもまあ挨拶回りみたいなものですが。。。。。(笑)
その事は気が向いたら、後日にでも。。。。。

ココ最近色々とGTIにてお出かけしてますが、財務さんも同乗する機会も多くなってます。
んでぇ~その車内での出来事。。。。。先日某ルートから仕入れたコレ↓
IMG_1545.JPG







珍しくというか~初めて褒めましたよ!!
結婚して~んじゅ~何年(爆) 驚きの出来事です!!
今までは気がつかない(まあ見える部分はかな~り少ないですから(爆))か、
「はいはい~良かったね~」とか、
「いくらかかったのよ?」とか、
「・・・・・・・・」とか、
「(*゜∀゜)===〇*)゜Д゜)アヒャーー」とか
「 ヽ(#゜Д゜)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ」とか
でしたから。。。(汗)
(後半はかな~り脚色されてます(爆))

だけどこのパネルに対しては、

 「いいね~内装に合っているよ。いい感じだね」

とまあ~驚きの発言です。
財務さんはお世辞が言えない人です。。。ストレートな人なので。。。(汗)まあ下町っ子って事で。。。
(仲のイイ人だけですよ(爆))

結構色々と自分なりにモディファイしてますが、見える部分に関しては一応相談してます。
~それで以前某氏からの格安シートのお話があった時も、涙を流した時もありましたね。
(すご~く、いい条件だったのに。。。。。||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||)

そのストレートな最近のショックな発言では、コレ↓
IMG_1536.jpg







自分的にはコレってかなり気に入っているのに、一言!

「何処かの街灯みたい」

だそうです。。。。。 |||l_| ̄|○l|||   では、ごきげんよう~さようなら。。。。(苦笑)




PR

昨日は退職後の一日目~仕事開始までの束の間の休日?かな(笑)

HP等にはアップしてあるんですが、GTIのフロントブレーキのパットを交換しました。
前のオメガの時から使用しているAPをベル以外全て移植したんですが、パットに関してはGTIみたいな走り?をする訳でもないし、AP自体の制動力も高いので~下っ端パットでもいいや~って事で選んでいたSS。。。。
(オメガは重量級ですから、すぐにブレーキは温まるし)
だけれどもGTIでは不満~っていうか問題が発生~しまして。。。。(汗)
本来はローターも調整しないとダメかも?って事でしたが、それやるとRDDに出して~って結構日数がかかるし(以前のaxleなら、その日の午前引取り~午後納品ってしてくれたんですが、飛んじゃいましたから(苦笑))
じゃ~パットで様子見てみる~って、独断の判断でGNを発注!!GWがあったんで、製作日数がちょっとかかりましたね。まあ吊るしモンじゃないので、その辺はしょうがありません。

まだ装着直後というか剥けてないのですが、タッチはSSより気持ちいい感覚です。HPにも書きましたが、真綿で締め付ける感じ。。。。踏むのが気持ち良いんですね~これが!!
問題の事項もSSよりかは軽減されているので、これならこれで行けちゃうかな?とは思ってるんですが。。。。。
これからは暑い季節に向ってますので、この問題点も成りを潜めるって感じかも(苦笑)
暑い季節を過ごして、秋に結果が出るでしょう!その時に問題が残るようなら、総合的にリペアしないとダメかな?って思っています。

ブレーキに関しては色んな意味で大事な部分ですから、拘りをもってやらないと~って思っています。
だって~ECUしてから、パワーが凄いんで~怖いしね(爆)

あっ!パッドの事なんで。。。。画像は無いです。取り付け時もみんなでベラベラしゃべりながらだから。。。。(汗)

ちょっとココにデビューさせてみました。
aff76f53.jpeg


どうなんでしょうか???
ページアドレス http://www.cardomain.com/id/bluesports

英語苦手だからなぁ~(汗)

日曜日~朝から多忙?な一日でしたね。
先ずはコノ方と早朝密会(爆)会っていただけないからこの方の自宅まで押しかけてしまいました~っていうのは嘘で、某品をいただける事になったので、引き取りに伺いました。
P1.jpg







(勝手に借用しました~すみません)
こうやってシルバーと並べると、意外や自分の色って地味だな~って思いました。マイスターからはジジくさいって言われてますが?何か?
その後の作業があるので、名残惜しかったですが~マイスターの所に向かいました。
masukiyoさん ありがとうございました。 また例のブツ譲渡会で!!(笑)
首都高で向いましたが、山手トンネル~使ってのルート。。。。早いですね~

でっ!今日の作業です。pivot COMPO-X DIGITAL COMPONENT GAUGEの取付。
dc-wtw-stand.jpg









(画像は水温計ですから~)
ブースト計の取付です。いや~取付大変でしたね~電源取るのでカーナビ背後からなんですけど。。。。
パネルバラシが大変というか。。。割れちゃいそうで。。。見ていて怖かった~マイスターも同様でしたね(笑)
IMG_1387.jpg







バラバラ?です。 だけどナビ~ディーラー経由で下請け電気屋さんでの取付でしたが。。。。配線がごちゃごちゃでしたね。。。まあ見えない所ですから~いいんですけど。。。。。

仮付けしてブースト計のチェック!!そしたら何故かライトオンするとイルミが点滅します~(汗)なんでだ???? もしかしてなんかデモ状態??? 違うみたいです。再度イルミを確認。
IMG_1389.jpg







そしたらコレが怪しい~ってマイスター。コレの前にイルミを接続させていたんですが、この後のに接続しなおしたら、点滅しなくなりました。 コレが無いとカーナビも点滅?するんだろうか????

と!まあ~無事にテストはOKで取付は終了~
ブースト計の取付なんですが、直前にmasukiyoさんから譲り受けたコレ↓
pod_n.jpg







を、利用してマイスターマジック?(爆)で綺麗に取付を~と思いましたが、固定が上手く行かないだろって事で断念。。。。。(コレら一式は次点の方に。。。)
でっ!!当初の予定通りにコノ位置に
IMG_1405.JPG







細かい調整とか~台座加工したら塗装が剥げちゃったんで仮固定してもらいました。。。。。
なんだかんだで10時半~16時半まで居ましたね~
途中コノ方!!が来たり。。。久しぶりにお会いしましたよ~色々と情報交換+商売させていただきました~ありがとうございました。。
(グリルの塗装~良かったですね~真似できるか?(爆))

その後~の帰り道。。。コノ方!!!に交差点ですれ違い~目立つからよく判ります~だけど街中で会うなんて~私としてはめったに無い事なんで。。。。凄い驚きです。
会ってお話でも~って思いましたが、財務様帰宅命令を受電しているので。。。。上官命令には逆らえません(苦笑)素直に帰宅しました。

家に帰宅後~色々と用事を済ませて、剥げた台座にカッティングシートを貼って、固定しました。
IMG_1406.JPG







違和感は無いでしょ?
IMG_1401.JPG







白メーターは目立ちますね(笑)
IMG_1403.JPG







助手席側から~
IMG_1404.JPG







反対側からです。

まあイイ感じに納まったと。。。自負しています~(爆)

今日は風が強いですが、家に引篭もって仕事です。今日は会社は動いてますから~仕事のある日。。。。。(涙)
某港町で昨夜と今頃GOLFな方々がオフしているみたいですが、仕事で行けません。。。。。(涙)
木曜日夜頃から財務さんは体調不良です。だけどゴロゴロしているのは嫌みたく、昨日この様なモノを作ってました。
IMG_1369.JPG







チーズケーキです(笑)まだおやつの時間前なのにいただきます。。。。(昼食べた後じゃん!のツッコミは無しで)
もう定番メニューなんですが、飽きませんね~何故?というと。。。。単に好きって事だけでなくて、毎回甘さを調節しているんですね。みんなのって3人しかいませんが。。。。。。好みの甘さを探ろう!って(爆)
今日も甘さ控えですが、ちょっと前回より甘めかな?だけど美味しいです~
それだけでございます~(爆)

今日はこれから
digitec.jpg



↑コレですが、日曜日にはマイスターの所で
コレ!↓
dc-wtw-stand.jpg









付けに行ってきます。(画像メーターは水温計です。。。取付するのはブースト計ね(汗))
やはり脳内いじると欲しくなってしまいます。
色々とメーカーがありますが、世代的には機械式。。。。だけどいまのご時世はね。。。。
でっ!色々と検討した?ホントかな?。。。。。pivot COMPO-X DIGITAL COMPONENT GAUGEにしました。
それも白文字盤ね。。。。普通ならメーターに合せるのが一般的ですが、変態の私ですからそんな事はしません。(笑) ブースト計は一般情報と違うと考え。。。。ワザと色を変える。目立たせるって事ですよ。
それと黒文字盤ってメーターの針が白で夜間照明時には文字色と同色になっちゃうんですよね。。。。
見難いったら~ありゃしない。。。。。。。。
あと特長~ メーター夜間照明が色々と変えられらしい。。。。。
コレ 普通に白
dcw-front-white.jpg










dcw-front-blue.jpg










dcw-front-green.jpg









オレンジ
dcw-front-orange.jpg










dcw-front-red.jpg









紫?
dcw-front-purple.jpg









水色
dcw-front-water.jpg









黄色
dcw-front-yellow.jpg









とまぁ~色々ですね~鋭いあなたは何色にするだろう~って分かっているでしょう!!(笑)
まあそれは取付後にわかりますよ。。。。。

こんなお遊びはどうでもよくて。。。ココからが本題です。 選んだ理由ね(笑)
特長の中にワーニングオート照明ってのがあります。
「通常のイルミ連動点灯に加え、夜間走行時照明の眩しさを防ぐため、ワーニングを超えない時は消灯、または減光するオートモードも設定可能」って機能ね。
通常はこうやって点灯しますね~
normal-1.jpg









だけどこの様に減光~
auto2-1.jpg









消灯~
auto1-1.jpg









できるんですよ。。。。。。コレって私にとっては重要でして。。。。。
夜間の高速道を私用(遊びじゃないですよ)で毎月走ります。結構な距離ですし~都市部ではないので周りは真っ暗~その時にメーター類は思いっきり減光します。本当はSAABみたいにスピード以外は消灯っていうのがいいんだけど。。。。。(疲れている時にっていうか。。。結構暗めにいつもしてます)
高速クルージング時なんて一定のスピードですから、ブースト計にらめっこなんてしませんよね?
だったら見えなくていいんで。。。。緊急時は点灯しますから、暗くていいんで。。。。。。

取付場所はステアリングコラムポッド上ですね。フードカバーはいらないけど、台座部分の金物。。。。どうにか処理出来ないものか?って思ってます。 ナビ後付け台座と同じのね(苦笑)
まあ取り付けてもらってから、ゆっくり考えますか~ってたぶんそのままのような気がします。。。。

日曜日は天気良いんで、楽しみなんですが。。。。朝一アライメントが入っているんで。。。。後回しにされてます。。。。まあお世話になっているんで文句は言えませんけど。。。。(笑)

明日はコレです。
digitec.jpg



脳内いじってきますよ~だけど雨かぁ~終わったら帰るだけだな。。。。。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]