忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜も緊急召集(爆)で、新倉PAに行ってきましたよ。
先週の今週だから~ってGTIのフロントをバラして、そのままだったのですが~携帯が鳴って。。。。。。
財務さんが「チョイ乗りさんじゃないの~?」って。。。。案の定ビンゴでした。

またまたお呼びがかかりまして。。。一日仕事で家に引篭もっていたんで、快諾!!
MT54氏とクロちゃんも来るって事で、先週のリベンジになりました。

行くと決まったら急いでフロント元に戻しましたよ。。。アセアセ。。。。

まあ話の内容は色々ありましたから。。。その辺は置いておいて。。。。。
MT54氏とは他の趣味で話が尽きなくできそうな方でした。方向性が同じなのかな?
クロちゃんは。。。。。イイ青年ですね。。。。憎めないタイプ。。。好きですね←私は男好きではないぞ!!
チョイ乗りさんはお互い変態1号2号って事ですから。。。。あえてココでは(爆)

これから暖かくなって来ますから、また集まりましょうって事で解散~今回は遅かったんで、遠回りはせずにまっすぐ帰宅しました。

今回の参加の皆さん、GTIのモディファイの方向性が同じですから、色々と参考になりましたね。
また勉強させてもらいたいですよ。

そうそう。。。。今日のことですが、あるパーツをマイスターに発注しました。確定オーダーの部類に入るんですかね?国内にあればすぐでしょうけど。。。。無いと確定だな。
取り付けたらまた報告しますよ。

PR

え~今回のオレンジ化で、外したパーツ2点あります。
欲しい方がいましたら、連絡ください。
一応最初は知り合い及び手渡しできる方でお願いします。
その後希望者がいなければ、発送も受付ます。

1.TypeA maniacs KEY BEZE
IMG_0461.JPG








2.Mark Red Emblem[GTI] (C/Asport)  前後セット
IMG_0451.JPG







両方とも使用していたのを剥したので、粘着シート等はありません。自分で加工して貼り付けてください。
中古品っていうのを理解していただける方、お願いします。

某氏からの情報?で見つけたWEBページに。。。。こんなカラーのGTI!
O2.jpg






ラインナップカラーで「Magma ORANGE」ってカラーであるんですかね?
だけどこのカラー。。。。私の友人が某車でオールペンしてこのカラーにしたんですよ。当時は目立ちましたし~眩しいというか。。。私たちは「LAOX」と呼んでました。だって。。。。そこの営業車と同じだから(爆)

今~私としては嫌なカラーではありませんが。。。。自分の車としては乗れないでしょう?目立ち過ぎだし~(苦笑)
だけど~イイナァ~って思う自分がいます。。。はい。。。。。

でっ!このページで同じオレンジでモールが私と同色。。。。の
O3.jpg







同じオレンジの方がいました。。。。。。ボディがオレンジなら考える人は当然いますよね~

そしてこのオレンジGTI内装ですが。。。。
O1.jpg






もっとベタな内装?とか想像したんですけど。。。。意外とシンプル?
ボディはこの色でも内部モールは私達と同じでしょうから~オーナーがやったのでは?と思ってます。
(読解力がありませんから。。。。(汗))

うーーーん いいなぁ~って思ったんですけど、自分の車にはしませんよ!(笑)
財務さんが許しませんからね。。。。。

一応ね。。。。さっき見せたんですよ。。。。一応。。。。
俺「イタ車ぽくね?」
財「イタ車じゃなくて。。。。痛車  痛い車と書いて 痛車だよ」
俺「うっ。。。。。」
財「私の視界に入れないように」
俺「うっうっ。。。。」
財「んじゃ~仕事しろよ!」

否定された事より「痛車」って。。。言葉知ってる財務さんって。。。。(汗)

まあそれ以外に色々とネタ掴んだので、結構勉強になりましたね~
さあ~どう進化するのか?やるのかどうかは?ですけど~(笑)

※昨夜左側も完了しましたよ~ピラー部分。 流石に慣れてきたんで短時間で終了しました。
だけど体力不足というか。。。。立ちっぱなし(中腰状態)はその後バテバテになるんで、しばらくは封印かな?


※追記
どうやらアメリカでの限定車だったみたいですね~「Fahrenheit special edition」っていう1200台限定。
ステアリングにシリアルナンバーが。。。。
Fahrenheit=華氏 温度の単位を用いて、ホットなGTIですかね~ 

今回スコッチカルシートをGTII貼り貼りしましたが~素人なりに上手く出来たなぁ~です。自画自賛!!ふっふふふ。。。。だけど指先が痛いですなぁ~(やり直ししないと。。。って部分がありますが。。。。)
で今回のまとめですが。。。。。貼った所ね。
IMG_1356.JPG







先ずはフロントグリル部分とモールです。
モールが赤→オレンジ。
ワッペングリルは元々の色が同じで、ブライト→マットになっただけです。
IMG_1365.JPG







Bピラー部分のカバー。。。。。とリアガラスの方立部分
これもワッペングリル部分と同様に艶々。。。。。ブライト→マット。
IMG_1285.JPG







リアエンブレムの下地部分。。。。
この下地部分は黒?グレー?なんか中途半端な褪せた感じだったので、メッキエンブレムを外した時に貼りました。

と!まあ殆ど興味無い人にとってはどうでもいいことです。だけど解る人だけに判ればいいんですよ。。。こんな事は(爆)
だけどじぶんにとっては大事~あの艶が無くなるだけでも引き締まった感じで、とても良いですね。
またモール部分がオレンジになった事で、コメントでも書いていただいたように私だと判る?仕様になりました(爆)これで悪い事は出来なくなりましたね。。。ってするのかい?って言われそうですが。。。。。

あと~今回のオレンジ化の事。。。。ラッキーカラーを使いたいって思った事の前に、実は。。。。。。某ブログで私の車が盗撮(爆)じゃなくて。。。タマタマ撮影されてネタになってました。
その時はリアとアルミとカラーで。。。多分私だろうと。。。。管理者さんに問い合わせたら、撮影場所等で私だと判明(爆)
最初見つけた時にその事を財務さんに話したら、「だったら見た目普通で。。。。だけどコレがあなたのって判るような事したら?」ってお告げが。。。(爆)
そのようなお告げとラッキーカラーの考えが合体して、今回のモディファイになりました。
なかなか完成度が高いと自負してます~粗はありますよ!!素人施工なんですからね。。。。

オチとしては・・・・・Bピラー部分。。。実は右側だけです。。。。実は比較対象の為にって。。。。言うのは嘘で、


左は今度ね。。。疲れちっゃて。。。。神経使うから。。。。ただそれだけです。。。。では!

え~GTIオレンジ化計画です。
前にも書きましたが~自分的にラッキーカラーのオレンジ!何処かに使いたいって思ってました。
財務さんと色々妄想しまして、この部分に使ってみました。
080401_g01.jpg







グリルの赤ラインをオレンジにしてみました。 まあGTIの象徴?赤ラインですが、もうオリジナル度が薄れてきてるんで。。。。。赤も薄れてきて。。。。オレンジ?いいかなって(爆)寒いかな?

普通は塗装でしょうけど、元に戻せるようにシート貼してみました。
使ったのは「3M Scotchcal Film J series」です。
ワッペングリル部分 SC503 ハイテックブラック 艶消し
GTIモール SC413 レッドオレンジ
 艶あり
至近距離で見ると、素人貼りなんで粗が。。。。だけどどうせフロント部分だから、飛び石とかいろいろ当たるんで、すぐにダメになると思われます。その時再度やり直そうって思ってます。
だから見て粗探しは止めてくださいね~
シート貼りの利点は飽きたら剥せばよいと。。。。(笑)

あとグリル部分のGTIエンブレムとリアエンブレム。。。外しました。
リアは剥せばよいが、フロントは画像を見ると判りますが、差込穴の台座が。。。。。もしかしたら戻すかもしれないから、削るのは止めようとと思っています。

これに+することで、通販で「ポチッ」してしまいました。明日多分届くと思います~

昨夜はチョイ乗り氏と密会してきました。ホントは某氏と某氏も予定だったのですが、仕事及び訳ありの理由でキャンセル。。。。(涙)
だけど~チョイ乗り氏のテール周りとか~某ゴニョゴニョ~(汗)についてマタマタ有意義な情報交換でした。
お互い同じ月納車で、いろんな意味で変態?変体?(←車の件でね)というのもわかり。。。。。。(爆)
IMG_1292.jpg







待っている時にパチリと!自分のだけ~(笑)
お互い話に夢中で、会っている時は撮影なんて二の次なんです。。。。はい。。。。。

また近日~って事でお開き。。。。。いつものように遠回りして帰宅。。。。
途中後ろから。。。なんか早いぞ!!って感じのが近づいてきたんで道を譲ったら~R35でした。
速いね。。。。ありゃ~マシンっていうよりロボットって思ったよ。。。。。

ここ数日、体調が悪いです。低血糖の症状が出てます。(ちょくちょく出てたんですが、回数が多くなってる)
食事量の問題なんでしょうけど、食べれないというか食べようとしても胃がパンパンになって入らないんですよね~だから間食したりとかね。糖分補給で納まってくるんで。。。。間違いないかと?
今度の検診で話してみようって思っていますが。。。。。

え~2日前の23日、一年前はGTIの納車日でした。なんか~あっと言う間でしたね。走行距離は10000キロ超えました。まあ休日使用(去年は違うかな?)でこの距離なら多いほう?
納車日翌日はこんな感じ。。。。。。。
IMG_0282.JPG







まあ~素ですよね。コレはこれでナカナカ良いと思います。←だったらこのままで乗れ!って???(笑)
この数時間後、変わってしまったんですよね~素を知らない。。。。。
この時~長女は入院していて、納車に立ち会えなかったからブツブツ言われたのを思い出しますね~退院の時の迎えで乗れたときの喜びの顔が。。。。。うっつつつつつつ とか言ってみたり(笑)

それが今では。。。。。。。。。。。
IMG_0813.JPG







最近撮影してないんで、9月のです。長女入院先Pです。この後あんなこと~こんなことして中身が。。。変わってますがね。見た目はテールが違う位です。

この後も色々と考えてますが、外装は大きく変わる事は無いでしょう。←たぶん(笑)
もともと見た目は一見して普通に見えるのが好きなんでね。だけど良く見ると違うってのが好きです。
(だけどAWや車高でわかるじゃん!ってツッコミは無しで!!)

今後のモディ/チューンについてと、完了の反省点?

● 給排気の部分 ほぼ完了?
済みだけど、まだ吸気側でやりたい部分あり。純正の空燃比は比較的濃い目の空燃比設定になってると思うから、エアクリーナー交換によって増えた場合~逆に丁度良い空燃比では?と思ってます。
後は流れをスムーズさせる事ですか?
この間の吸気合体作業は、効率いいんですが~万人に勧められませんね。値段もそうだし音もね(苦笑)
それとメタルキャタライザーの装着。当然車検対応じゃないとダメですよね~
DVもね~どうするかね?←誰に聞いてるんだよ?
あっ。。。インタークーラーね~考えると欲しいけどなぁ~違う事を考えるとアレの為にああなるだろうな~とか考えたりして、寝られなくなっちゃいますよ。。。。(特に夏場ね。。。)
それと点火系。。。。。あ~キリがないじゃんね~  ふう~
 
● 脚周りの交換 完了!
サーキットを走る訳ではないので、現状で十分満足です。街乗り、高速ツーリングでは私的には満点かな?家族からの不平も不満も無いですしね。
失敗はキットが出るまで待てば良かった事。。。。セット価格の方が安い。
あとスタビリンクをどうにかしたいが。。。。リアはNEUから出ますね。(個人的に見た目が悪いなぁ~って思う)
アソコから発売されたら即買いなんだけど。。。。。フロントは難しいんだろうね。。。アレだと。。。

● 外装部分で。。。。 ほぼ完了だが。。。。
まあやったとしてもリップ程度ですかね?あと隠し玉があるんですけど~財務さんに相談したら、「やめなよ~バランス悪いよ」でした。今もどうするか日々研究中です。
小物は沢山あるんだけどね。。。。。やる気が起きないだけ~(爆)

● 内装部分で。。。。 ほぼ完了だな
レカロは自分の腰痛問題で必要でした。助手席は財務・実母は不要との意見~ですからこのままですね。
オフセットの問題がありますが、個人の問題で気にならなければ大丈夫ですよ(笑)
フルバケの誘惑がありましたが。。。。。財務さんに却下されました。まあ街乗りでは不要ですが、意外と乗り心地いいんですよね~
サイドのグリップは純正は細いと思ってましたから、この交換は正解でした。
補助メーター系。。。。は、某メーカーから出ると思われるアレを待ってます。多分出るでしょう~それを待ってます(笑)
後は細々したものをチマチマやるでしょうね。だけどゴテゴテしたものにはしたくないんで~注意しながらやらないと。。。。。。スッキリした内装を心がけないといけません!!

● ECU 。。。。。。。
どうするかね?なんですよね。う~んう~ん。。。。。。現状パワーでも十分だしなぁ~
トルクアップなら。。。。


と、無事に一周年を迎えましたが~まだまだモディ/チューンの野望は納まりません。
テーマは高速道路快適仕様ですよ。気持ちよくエンジンが回る~素敵な乗り心地(笑)を考えて。。。。
見た目は一見純正。。。。だけどよく見ると。。。。ってね(爆)
二周年はどうなってる事やら? 楽しみですなぁ~ コロコロ考えが変わるんで、記録的にココに書いておけば~来年見ると楽しいかも?

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]