忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P1010163.JPG







今日マイスターから連絡があって、APが現状では取り付けられるアルミが無い事が判明。。。。。。
でっ!再度メーカーの人が来て、それに対して対策を検討する事になりました。
多分ベルのオフセット量を調べるんだと思います。
なかなか一筋縄でいかないです。まあポン付けではないので、ある程度は覚悟しているんですけどね。
それがクリアできてから、アルミ探しの旅になるんです。
今純正17インチですが、これはこれで結構良いんだけど(自分の性格からして、気に入ってないと乗るのが苦痛。だけどその気分でないんで、少し気に入ってるのかも?←わがままですね)重いし、アルミは軽量!!
ばね下フェチとしてはね。。。。。
~AP入れたいし、あのブレーキタッチとコントロールの感覚が忘れられないんですよ。だからアルミというよりAPの為にっていうのが先にあって、次にアルミなんです。ある意味凄い贅沢な事ですよね?だけど安全面というのを前提に考えると、よく効くブレーキって大事ですよ。

んで~APの話だったのですが、今候補のアルミを再度リストアップします~
ENKEI RACING GTC01 8J-18+50
ENKEI-GTC01.jpg










prodrive GC-014i 7.5J-18+50
gc014i_bb.jpg










prodrive GC-010 7.5J-18+48
04_01.jpg









某氏から鍛造じゃないの?っていじめられてますが、ENKEI でないと結構お値段あっぷ~!!
このENKEI 分の予算はみているんだけど、prodriveだと追金がね~
あとENKEI は8J、prodriveは7.5Jなんです。prodriveの方が我が家の利用形態上、安全面などを考えてこっちにした方がいい。マイスターも7.5Jにした方がいいかもってアドバイスもらってます。
財務さんのイチオシはprodrive GC-010。だったら追金予算計上!!って言いたいんだけど・・・・
言えません。。。。自己貯金切り崩すか?
って言う前に、APをどうにかしないとでした。。。。。。。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

鍛造ぢゃないの~?くぅーっくっくっく…
ENKEIだとMAT工法って鋳造だけど鍛造並、って感じなんだっけ?
個人的にはENKEIに1票かなぁ。

謎の業界通国際人 2007/03/30(Friday)00:10:26 Edit
◎ 無題

来たね~鍛造欲しいよ~
確かにMATって軽いらしい。まだ実物持ったこと無いんで不明なんだが、OZと同じ感じで良いと思う。あれも鋳物なのに軽かったからね。いじめる人が鋳物を推すなんて~何かあったか?

ぶるすぽ改 2007/03/30(Friday)14:57:58 Edit
◎ 無題

ほら、ENKEIってウチのF1チームが採用してるじゃない。ただそれだけ(爆)
いや、まぁ個人的には明日虎にRP-F1つけたい構想も当時あったしね。うん。

謎の業界通国際人 2007/03/31(Saturday)03:28:40 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]