忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここの処ゴルフネタばかり~(笑)まあネタがあるうちは、ゴルフネタで続くのは当然ですね。
でっ!今日のネタはお題目通りにドアミラーの交換のお話です。
本来はHPの方に詳しくなんでしょうけど、ブログはお気軽なんでついついこちらが先になってしまいます。
ゴルフのドアミラーのレンズですが、いろんな処で書かれてる様に右ミラーの端っこ!!見てると頭クラクラしちゃいますよね?よくもまぁ~あんなのにって思います。
それと純正は平面鏡?なんで見える範囲が狭くて、運転していても視野が狭く非常に怖いったらありゃしない。
やはり代々取り付けてるブルー系の曲面にしないとなぁ~って思い色々と調べました。
最初はやはりアストラ・オメガと代々使用してきた、C/Asportのブルーミラーをみたのですが、G5は無い!
img1037304672.jpeg







何でも物自体生産中止になってるみたい。。。。。。ドイツ・ショット社のミラーを使っていて、色合いも良いし夜ライトも眩しくなくて良かったんですけどね。
ALVART room blue mirrorもドイツ・ショット社のミラーなんです。やはりこだわりとしてドイツ・ショット社のミラーがイイ!!
他を探してみるとBlueWideMirror.comってところがドイツ・ショット社のミラーを使っているみたい(またはピッツバーグ社のブルーワイドミラー)
他にも色々とあるのですが、何処のミラーを使っているかわからない。こだわってここのミラーをオーダーしちゃいました。
opt_s.jpg








結構青いでしょ?C/Asportに比べると倍とは言いませんが、結構青いんです。
だけど見えずらいとかは無く、曲面鏡なんで視界も広がって安心して運転が出来るようになりましたよ。
IMG_0370.JPG







取付自体は脱脂・暖めをしてから裏の両面テープで純正に貼り付けるだけです。
小口の仕上がりも綺麗に出来てる(説明書では安全を考えて、手袋をしてくださいと書いてあります)んで、製品の質も高く、満足できる一品です。加工は日本で行っているっていうのもポイント高し!!

明日はまたあるパーツの取り付けです(笑)第二回目~ってやつですよ~

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

ココんちの安いじゃん!しかも日本で加工!いいやね~日本加工はw
ウチのコにもアウ○バーンミラー付けてやろうかと思ってたけど、こっちの方が(・∀・)イイ

謎の業界通国際人 2007/03/31(Saturday)03:34:28 Edit
◎ 無題

アウ○バーンミラーは自分も考えたんだけど、高いし何処のミラーか判らなかったから止めました。ここのは今日も乗って思ったけど、視野が広がっていいよ。だけどちょっと青が強すぎる感じがしないでもないんだけどね~まあ今度見てくださいよ。

ぶるすぽ改 2007/03/31(Saturday)23:46:24 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]