忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今聞いても最高ですね。。。。ただそれだけです。

PR

昨日はアデナゥ戦闘民族+農耕民族(私です)のみんなで、FSWにライセンスの取得+スポーツ走行してきました。講習は無事に完了~極々一部の方?が何度か爆睡されてましたが。。。。(笑)
自分も日々の生活パターンと違って朝早かったんで~凄く眠かった。。。。。
その後昼食~スポーツ走行です。下記の動画は先日購入したビデオでの撮影~

何故かストレートのみです。お見せする訳にはいきません。農耕民族ですから。。。見せられたモノではありません(汗)
それ+うちの通信環境が。。。。遅いんで、大容量のアップなんてしてたら。。。。だったら光とかにしろって?いいんです!今の環境で家族は満足してるんですから。。。。
あと画像はかな~り劣化してアップされてます。撮影した画像は綺麗過ぎて自分のヘタレが逐一わかってしまいます。。。嘘はつけません。
(ホントは某シャイダー氏の地団駄とか。。。。ダンロップが終点と勘違いした方とか。。。。映ってまして。。。,ネタ的には面白いんですけど。。。。(笑))

※サブチャンバー有です。塞ぐ作業時間が無かった+サブチャンバー有りで走ってみたかったんです。
次回からは極力塞ぐようにします。最高速の近辺で全然違うんで。。。
UFSは高速仕様?にしたけど。。。FSW走る時は外します(素)

今回平日~に楽しめる方々とのスポーツ走行でした。また近いうちに行きたいと思ってます。平日にね(笑)
以下は当日撮影したモノです~富士山が綺麗な季節になりました~
IMG_0321.JPG





途中~黒い戦闘民族貨物車に捕獲された図 まるで隠れパンダみたいですね。。。
IMG_0325.JPG





帰りにゲートで皆さんと
IMG_0360.JPG





参加されたみなさん。
左から
gakuちゃん

Ziさん
kazugon3553さん
MT54。さん

お疲れ様でした~2日仕事から離れてたんで。。。。復帰が厳しい?だからブログアップ。。。。。
これから頑張ります~(汗)

前回のアップから約一ヶ月放置してましたね~その間色々とありました。
ちなみに放置してたのは、自営隊なんで~めちゃくちゃ忙しかっただけです。

今回は長文ですよ~では前回のビデオ購入後から~


K0000021071.jpg







必要に迫られて買いました。。。。。ビクターJVCのEverio GZ-HM200 のです。
今週末に天敵殿の運動会があるんで。。。。。。去年は今まで活躍してくれたビデオさんが、不可解な動きをされまして。。。。天敵殿の1位のシーンが撮れませんでした。。。。。
これではイカン!!って事でしたが、ビデオの活躍って~運動会位なんです。。。。。(苦笑)
だから開催直前まで、買わずにホッタラカシ。。。。はっははは。。。本当に必要に迫られてなんです。

事前チェックは無し。
性能云々には拘らず、SDカードので最安値のモノを買うって事で、経理部長と天敵を引き連れて買いに行きました。。。。
最初展示品が29000円って。。。。ホントの展示品でした(汗)傷だらけだし。。。。(爆)
店員のにーちゃんにお店で新品の最安値のはドレ?って言ったら、コレを教えてくれました。
当初の目的SDカードモノで最安値。。。。。購入決定です。
どうも動画モノの機種には拘りと言うか魅力を感じなくて~映れば良いという考えでして。。。。
買ってから調べると~ナカナカ使えるというか、いいんジャマイカ?な機種でした。
購入金額もネットの最安値より更に安いんですよ。。。。ポイントの分を加味すると3万後半のお値段(驚)
これ~2月に発売されたモノ。。。。ですよ。
直前まで買わずにいて?ラッキーでしたかね?????

SDカードのモノに何故したか?HDDはトラブル多そうだし、車載に出来ないでしょ(笑)←コレ大事!!

ココからは今まで頑張ってくれた。。。。。コレ
我が家にはキャノンのIXY DV DM-PV2なるモノが、頑張ってくれてました。
26b.jpg








発売当初は軽さと小ささを誇ってました~値段も高かったね。。。。定価で21万ですよ(汗)
一昨年の運動会から不可解な動き(撮影は出来たけど。。。。)をしてまして、冒頭に書いたように去年は動いてるフリして、撮影してないっていう事をしてくれました。
修理するか?って思いましたけど。。。。修理代も結構スーパーなお値段になるんで止めました。
これからは今まで撮影したモノの再生機種(再生はOK)として頑張ってもらいます?

さてさて。。。。。新規購入のをGTIに固定する台座等を買わないとね~ふっふふふふ。。。。

 思い起こせば 3ヶ月前の出来事。。。。


この日から日々安全運転、制限速度厳守、キープレフト、交通法規遵守、歩行者優先、等々。。。。日々勤めてまいりました。今日から累積点数が0点です♪
0点になったからと言っても、日々安全運転は変わりませんが。。。。何か?(笑)

ただそれだけなんで。。。。。クリアになるって気持ち的にイイとは思いませんか?
090927.jpg

納車されました~♪シロッコで~す♪1.4で~す♪
IMGP1984.JPG






IMGP1994.JPG























一応お約束で?(笑)
試乗車です。平日特権とでもいいますか?1時間近く乗り回してました~
何故か?というと。。。。
Dにて定期点検とDSGのオイル交換をしてきたんです。
その時試乗車あるから、好きに乗ってきていいよ~っていう事で、お言葉に甘えて乗り回しです。

乗ったのは画像のあるシロッコ1.4 ゴルフ6GTI シロッコ2.0 ポロ1.4です。
感想ですが。。。。。。
△シロッコ1.4
街中ではこのエンジン~十分なんでしょうけど、すぐ吹けきっちゃう。。。。エンジンは微妙。。。。
乗り味/走りの部分は、凄く好印象♪ やはりローアンドワイド?ですか~走っていて楽しい。
だけど1.4だったらイラナイ。。。
だけど好印象だったので、撮影しましたよ♪

●ゴルフ6 GTI
う~ん。。。。です。なんか~クラウン乗ってるみたいでした(全然違うけど。。。)
静かだし~乗り心地良すぎというか~なんていうか。。。。マイルド?
内装も高級感を出したいのかなんなのか。。。頑張りすぎ凝り過ぎ?です。逆に安っぽく感じました。
全く欲しいって思えません。1時間近く乗りまわしたんですですけど、全く魅力感じませんでした。
撮影する気にもならなかった。。。(苦笑)
あっ!DSGや走りの部分は良いんじゃないですか?

◎シロッコ2.0
欲しいです。。。だけど素の2.0が欲しいな。。。
今のモノがほぼ移植できる♪だけど我が家に2ドアは。。。。×
かな~り美味しい見積りをもらったんだけど。。。。経理部長は即効却下しました。。。
このエンジンでこの走り~気持ち良かったです。背が低いってイイなぁ~欲しいなぁ~って思いましたよ。
暗くなってから乗ったんで~画像ないです。。。。
う~ん。。。欲しい欲しい欲しい。。。。(笑)

全てご好意で各1時間の計3時間試乗車乗り回しでした。試乗コースの短時間では解らない部分も見えて~良かったです。

■ポロ1.4
座面高い。。。脚柔らか。。。パワー無し。。。無理です。。。
運転していて怖かったです(素) まあ代車でしたんで。。。。

結果。。。やっぱり自分のが一番です。自分の好みにセットしてるし~ね(笑)
やっぱり10年乗りコースです。

定期点検。。。いつもアデナゥさんで見てもらってるから、全く問題無しです。
DSGに関しても、廃油等の確認でも全く問題無しだそうな ← 当然そう言いますよね~(笑)

点検とDSGオイル交換後は、アデナゥさんにてサーキット走行後のメンテをしてきました。
今回からオイルは「Mobil 1 Race Proven 0W-40」に。。。。。。
何故パワクラをやめたか?イメージカラーがオレンジで無くなった(笑)からです。。。。半分真面目だったり(笑)

まあ本音は、皆さんがイイって言っているMobiを使ってみたかったのと、交換回数が増えるとパワクラの値段は~チト経理部長の審査が通り難いんです。
交換後の印象ですが、例えるとMobiはV型2気筒トルク型で、パワクラは4気筒高回転型とでもいいますか?
それくらい違う印象でしたね。滑らかさではパワクラですが、その軽がる回ってしまう感覚が気になってました。今回Mobiのフィーリングが自分の好む感覚に近いんで、しばらくはコレで行こうって思ってます。


昨日は丸一日仕事もしないで、プラプラしてました~今日は朝から仕事してますよ。。。。
だけどやる気が無いんで。。。。ブログ書きました(笑)

 

 
走ってきましたよFSW。 5月以来4ヶ月ぶりです。1本目はボロホロです。 前回よりも悪いし~結果見てK店長や社長から「タイムアップしないとAP没収」を告げられました。。。再度思うけど、自分のモノなのに。。。(汗) まあ2本目は感覚を取り戻して、前回5月よりも1秒速くなりました。 とりあえず没収は免れましたよ(笑)

今回は他車(VW/AUDI以外)との混走でして~ヘタレな私でも速度差(私の方が速い)がありすぎ?で抜きどころがよく判らず、結果ストレートまで後ろ付きになってしまいました。 まだ今回で3回目の走行です。ゆっくり色々と勉強しながら、楽しんでいければ~って思ってます。(実際かなり楽しいです)

動画はピットからコースインするところの画像です。 今回もサブチャンバーは機能させず、ストレート仕様です。 自分で初めて車外の音を聞きましたが、ナカナカいい音です←自己満足 (普段はサブチャンバー機能させて、静かですよ(爆)) これを撮影してくれた「Ziさん」ありがとうございました~ 他にもストレート200km/h以上での画像を見ましたけど~走り抜ける自分のGTIの音の良さにしびれてしまいました~←更に自己満足

次回のFSWでの開催は12/27なんですよね~年末です。。。。 走れれば走りたいです。 その前にライセンス取得して、スポーツ走行ですな。。。。

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]