自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も先週と同じくDとAdenauの両方に行ってきました。 先に予約入れていたんで~Dの方へ。。。。。 色々と言われている中のレバー曲がり?というかまあ~その直しです。 レバーの止まり位置が中に入っちゃうやつね。 30分程度であっという間に終了~ 使うには不都合は無いんですけど、まあ~正しい位置になっていないんですから、直していただきましたよ。 保障範囲内の事ですから、無料ですね。 その後途中でお昼を食べて~今日のメインブレーキ戻しです!!! お~出来たよ~美しいよ~ちゃんとシリアルNo.も入ってます(笑) 早速取り付けましょう~ _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_ _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_ _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_ お~かっちょいいです。。。うれしいです。ベルの色もボディカラーに合っているし。。。。。 ちなみに前のはこんな感じ。。。。。。。 ナニが違うか~わかりますか????(笑) まあこれについては後日HP内にて書くかも?しれません。 とまぁ~ヌカヨロコビ。。。。出来ません。 早速ボブ店長とテストに。。。。。。。 ぬぁ~んと。。。アウト~ 再度RDD行きに。。。。。 ショ━━━━━(*`д´*)━━━━━ック!! 今回の処理は早くできるでしょうから、来週中には完全復活できると思います~ (´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン 誤解を招くといけないので一言!!! ちなみに~普通の製品は全く問題はありません。 ただ私のこのセットにちょっと色々ありまして(使用経過での色々で)、ボブ店長と私が納得してないだけです~(笑) ですから~セット一式取り入れても問題はありませんので、ご安心を!! こうやって色々と細かく面倒みていただいて~とってもありがたいですね~感謝してます~ ♪(*`・∀・)ノ☆.。.【♥THANK YOU♥】.。.☆ヾ(・∀・´*)♪
先週の金曜日にDでの点検(18ヶ月)とBK店長の所に脚の異音を見てもらうためにってコトで中央~走って行って来ました。 先にBK店長のところに行って脚部分の異音源を探しに。。。。。いゃ~即効で見つけましたよ。。。 画像はリフトアップしているからダストブーツ(バネ内の黒いモノ)が浮いてるんですが、荷重がかかっているとそのブーツが上下のスプリングシート(青いのね)に当たって擦れる音だったんですね~ 音の質からして金属系に感じていたんですが、実際は金属とラバーの擦れる音だったんですね~ 意外でしたよ~簡単な対策をしてもらいましたが、再度音がでるようでしたら~少しカットして短くしてみるとの事です。まあ倒立ですんで無くても~ってありますが、日常使用の車ですが、あった方が安全です。 よくダストブーツ無しを見かけますが。。。。。。コエー((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル 何故かはBK店長にでも聞いてみてください。 んで~タイトルの件ですが。。。。。。この時セッティングの話になったんですが。。。。。 当初この車高調はメーカー設定レベルだったはず。。。。。ところが秘かにK仕様にされていました。。。。 ( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。 お会いする方々のどのGTIよりも低いんですよ。。。。低いハズです。。。。だってK仕様ですからね。。。。(爆) まあ信頼してますし~自分も満足しているんで~こんなんなら秘かに「Tuned by K」って何処かに貼るか?(笑) その後某ブログに書かれているように、ザリガニ釣りしている社長と某メカの行動を目の当たりにして楽しんだり~Pにて撮影したり~AC Schnitzer Profile見たり(オレンジバカにはたまらない内装でした)エンジンルームもまた涎が。。。。。 あと色々と見積もり(爆) この時解ったのが。。。。自分が変態だと(笑) 一般受けしない品を選んでるって。。。。BK店長はとっくに知ってましたよ~って言われたよ。 なんだかんだで~Dの予約時間が迫ってたんで~Dへ Dの方は半年点検ですから、対してする事も無く、注油とかインナーレバーの問題を見てもらいました。 インナーの方は部品が在庫してなく、後日の作業に。。。。。オイル交換は作業リストに入ってますが、今は違うの使ってますんで~フィルター/ドレン/ワッシャーを出してもらい、交換はしませんでした。後日BK店長の所でする予定。 この後はいつもの山梨へ 丁度雨の夜になったんで~ i-magicHIDの効果はいかに?を体験するには好都合。 年寄りに辛い6000Kの雨の夜ですが、 i-magicHIDはいけるんじゃ~ないですか? よく見えますね。 純正よりもいいかも?です。まあ純正よりルーメン数も高いんで明るいしね。国産+お安いんでオススメできます。 朗報?(笑)昨日BK店長よりRDDのローターが完成して届いたと。。。。。う~んやっと出来ました。 金曜日に取り付けに行って来ます~だけどセット+試走で問題があれば再度RDD入りなんで、まだ完全には喜べません~
先日獣様がカットに行ったので~ちょっとアップしますね~ 「はあはあはあ。。。。。遊んでくれるの?????はあはあはあ」 「な~んだ。。。。遊んでくれないんだ。。。。はあはあ。。。」 「ねえ~遊ぼうよ~はあはあはあ。。。」 「ちっ!!!!」 「なに撮影してんだよ~」 「撮影すんなよ~」 「やめろよ~」 「なに見てんだょ~ごるぁ!」 以上でございます。。。。。。只今獣様は外耳炎になっておりますので、通気性をよくするためにカットいたしました~。 ちなみに獣様~近くにある私立校の女子に人気があるのかどうかは知りませんが。。。。。。 「カーニバル」と呼ばれています。。。何故って?しっぽがサンバカーニバルの羽?ように見えるかららしいですよ。
今日は次女の運動会でした。 天気にも恵まれて~日差しは強く暑かったんですが、風は秋の風というか~カラッとして冷たい風~気持ちよく見れましたよ。 去年は訳有りで春の開催(このおかげで長女は運動会に参加できたので、良かったんですけどね) 日焼けで辛いというか~散々?な目に遭いましたから。。。(爆) やはり運動会は 「秋!」 でしょう。 んでぇ~今年は去年の次女のチンタラした走りに不満をもった私。。。。。。 今年~かけっこで1位とったら~ゲームソフトを買ったあげる~の約束をしました。 まあ今までの走りっぷりをみてたら無理だろう~なんて思ってたら。。。。。。。 1位になっちゃいましたよ。。。。。工工エエェェ(゚Д゚;ノ)ノェェエエ工工 約束なんで~買いに行かされます。。。。。 だけど親としては1位はうれしいもんで~ついつい生徒席まで行って、「ハイタッチ」してきましたよ(。-∀-) ニヒ♪ この約束~6年まで続くのか????忘れる事を祈るだけです。。。。 よくよく考えたら。。。。。自慢だけど結構足速いんです。。。うち系の血筋。。。。。逃げ足が速いともいうか?
最近色々とGTIの妄想の日々を送っております。 我が家の場合~家族持ちですから、経理部長に上申書を提出。。。。はありませんが、内外装のモディファイの場合は打ち合わせ会議を行わないと。。。。。。ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ (まあメカニカルな部分は言っても理解されないので、勝手にしてくれ状態です) ネタとして今までの打ち合わせ会議で、却下されたものを一覧していこうと。。。。。他の皆さん!!良かったらやってみてください(笑) ●Alumi Design Door Mirror Housing by Motor-Technik GmbH アウディのRS系のレプリカモノ 本家は確か本物のアルミだった記憶が。。。。 コレは塗装でアルミの質感を出しているんです。 良いかな~って議題にあげたら。。。。。× 同色のRSを見せたんですが~「銀の髭みたいでおかしい」 本物にも「なんでこんな事してんの?」ってお言葉でした。(´・_・`) ●SEIBON Carbon Aero Body Parts カーボンボンネットです。以前ブログネタに。。。。。。 「何で綺麗に塗装してあるのに、黒く縞模様にするの?」 だそうです。ショボ━(´・ω・`)━ン ●ルーフの黒色化 これは塗装でなくカッティングシートを貼ろうって。。。。。 某業者さんに見積もりまでとりました。。。。。。約4万です。 「はぁ?」で終わりました。。。。(o´_`o)ハァ・・・ いまのところ却下されているのはこの3点です。。。。。 よかったらどなたか?どうですか・・・・・?
いま製作しているベルハット~もう1ヶ月経ちましたが~どうやら今月末に延びそうです。まあ無理言ってRDDさんに作ってもらってますから。。。。無理は言えません。 話変わって~昨夜~コレ↓を発注しました。 ダクトなんですが~ちょっと面白いモノなんですよ。特長として~ ●優れた耐熱性を備えています (-10~80) ●自由自在に曲げることができます ●気密性を損なわず、50%まで伸縮自在です ●ダクトの口元をひねるだけで、口径が変化します ●切断、取り付けが容易で、配管工事も簡単に行なえます となっています。 製品自体は直接触った訳ではないので~モノが来てから色々と試すんです。誰も使ったこと無いでしょうから、テストも兼ねて試行錯誤でやってみます。 上手くできたら~かなりコストパフォーマンスは高いと思います。1M~1000円強ですからね(爆) 上手くできたら~ブログやHPにアップしますよ。アップされなかったら「失敗」だったってことで~(爆) ※一緒にABAのホースクランプも頼んでみました。実際使用してみて良かったら、他の部分もコレに交換してみようと思います。しかし~見えない所に投資するよね~ホント(爆)
絹婚式 麻婚式ってわかります?結婚12年目だとこう~言うらしい。 っていう事は「今日?」 いえいえそんなわかり易い。。。。んな~わけありません。 我が家ですよ? 経理部長と私ですよ? 一週間前でした。。。。。 ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン 一般的なパターンだと経理部長は覚えていて、私が忘れてる。。。っていうパターンですが~お互い忘れてます。何故気が付いたか????それは毎年各記念日に損保屋さんが封書でメッセージを送付してくれるんです。 それを今朝たまたま経理部長が開封(もっと早く開封しろっていうのは。。。。(汗)) それを見て。。二人そろって。。。。。ブハハハハ (≧∇≦)人(≧∇≦) ブハハハって笑うしか。。。。 お互い忘れないように8910としたんですがね~ 10年目はお祝いしましたよ。え~確かにしました。 次は15年水晶婚式でいいんですよ~そんなもんです(笑) お互いイベントしない夫婦ですから~ね。 子供は別ですよ? (「釣った魚に餌をやらない」っていうのとは違いますので。。。。) まあコレくらいの歳までたどり着けるか? 疑問点もありますが~(笑) (親族にハゲはいないんで。。。) 多分このまま行くでしょう~ね。間違いなく 行かないと困る(爆)