忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お待ちかねのap取付日!! いつもと同じ(平日)時間に起きてアセアセと準備して、マイスターの所に向いました。朝からアセアセやっているんで、子供達は「何処へ行く?何処へ行く?何処へ行く?」と質問攻め(汗) 「今日はお仕事です!」と嘘を言って質問攻めを軽くクリア~ 横では財務さんがニヤニヤしてるし。。。。
GW初日だから何箇所が混む場所があるんで、予定よりチョイ早く出たんですが、何故か都内はガラ空き! 開店時間ぴったりに到着。(メーカーさんとの待ち合わせで11時前に着く予定にしていた)
だけどもうマイスターは部品を出して検品などを済ましていて、早々にピットにGTIを入れて仮組をはじめました。
その後メーカーの方も来られて、色々と仮組み状態で寸法・取付等をチェックしていただき、問題が無かったので本組を開始!! 取付状態で問題が無かったので、ここでメーカーさんは帰られました。(レース屋さんなのに、個人のセッティングの為に何度も着ていただいて、感謝です。またGWなのにわざわざ確認に来て頂き、ありがとうございました~)
あとAPの値上がりの件を聞きましたが、値上がりの件は納得ですね~市場とレートの問題って事にしておきましょう(笑)
後はテキパキと迅速にマイスターは、取付作業をしていきます。あっというまに取り付けは完了。
「ブレーキフルードをどうする?」って話になって、DIXCELでも問題ないんだけど、やっぱり新し物?好きな私としては予定通りBILLIONにしました。 このBILLION。。。。箱入りなんですね(笑)
b_fluid_sbf.gif







この左の箱に入ってきます。流石~スーパー(笑) 箱代金だって馬鹿にならないのにね

エア抜きをし始めると、リアの純正キャリパーって変な位置にエア抜きが付いていて、作業がメチャクチャやりにくいんですね。ワザとやっているのか?って思う位置です。まあ出来ないわけではないので、いいのですけど。。。
無事に全て完了して、早速マイスターが試乗に出かけました。問題なく帰って来られて、私も試乗に。。。。
HPにも書きましたが、純正の感覚に慣れていたので早々にカックンやりました(笑)
いや~だけどやっぱりこの感覚ですよ~この効き具合は最高!! もう純正には戻れませんね(当たり前だろ!)
車体重量にブレーキのストッピングパワーが勝っています。街中では十分すぎますよ~
あとBILLIONの「交換した瞬間から実感できる強靭なペダルフィールを実現」って判りましたよ。同じ車でのチェックではないんで、自分の記憶での感想ですけど。。。。確かにタッチが固くしっかりとした感覚です。頼りにできるタッチで、踏み込むと気持ちいいですね。これなら純正でも気持ちよくなるんではないかと思います。
お値段はちょっと上がりますけど、お勧めできる一品です。
(純正でのタッチも体験してみたいです。誰かお試ししないかな?)

試乗後一旦作業を中止して、遅めのお昼となりました。流石にこの後のアライメントをやったりとしていたら、マイスターも昼抜きですからね。

その後ピット変えをしてアライメント作業の開始~

20070428_2.jpg







まずは現状の状態をチェックしましたが、リアはそれ程狂いもなかった。だけどコレはベストな状態ではないんで、調整に入ります。セッティングは?って聞かれましたが、いつもの如く「お任せします(爆)」もうどういう走りをしているかは、マイスターは判っているんで任せた方が全然良いんでね(笑)
調整後~試乗にって思ったら。。。。。予報通りの豪雨・雷です。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
一時間位様子見で、その後小降りになったんで試乗~問題なし(笑)
その後支払いをして、帰宅~ 長々の作業~ご苦労さまです。

帰宅途中での街中走行では特に問題なし。以前に比べてステアリングに落ち着き感がでました。前はちょっと落ち着きが無いなぁって感じでしたから。。。。。
これで一通りのモディファイは終了~ 後は何するか?(笑)

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ おめでとうございます

AP装着されたんですね。
皆さんブレンボに逝きますが、APが渋いですよ、羨ましい。。
又、ホースがグッドリッジというのも素晴らしい!
私の憧れるアイテムばかり・・

あと、タイヤの干渉等は大丈夫そうですか?

HIROGAWARA 2007/04/30(Monday)16:58:21 Edit
◎ 無題

漏れもメッシュホース+いいブレーキフルード程度でいいので交換したひ。

謎の業界通国際人 2007/05/01(Tuesday)01:15:25 Edit
◎ 無題

>HIROGAWARA氏
コメントありがとうございます。
やっと?ですが、装着完了しました。ショップには感謝しまくりです。
ブレンボはキャリパーのデザインが好きではないのと、性能の違いで迷わずapを選びました。
まあ自分には宝の持ち腐れなんですけどね(笑)
タイヤの干渉に関しては、今のところは問題ないみたいです。

>謎の業界通国際人氏
ブレーキフルード~交換してみたら?これは自分的には良いと思うよ。でっ?いつやるのかな?4~6日はSは休みだけど?

ぶるすぽ 2007/05/01(Tuesday)11:15:55 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]