自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書いた通り~対策の為に基地に行ってきました。 なんとk店長は風邪でお休み?だそうな。。。。。激務ですからね~お大事に。 でっ!マイスターとメガニック両氏に、前日のやりとりを話して、対策してもらいました。 arc REAR LOWER BRACEの問題について。。。。。。。。。 結果、対策を施してもらい~解決。 対策としては、 1.マフラー自体を前後に少し動かす。差込なんで、その部分で少し動かせます。 2.マフラー自体の揺れを抑える。 強化ゴムリング ガチガチに固定(笑)されてます。まあリスクといえば、マフラーの振動がダイレクトに。。。。。 まぁ嫌な人イヤでしょうね~この振動は。。。。 我が家ですか?全く問題ありません。経理部長は、高級ラグジュアリーカーが大嫌いなんでね(爆) 天敵? 幼児期から、うるさい?車高短?の車で育ってますんで。。。。ちなみに大好きな車は。。。。。 義父の軽トラですんで。。。。 GTI自体がそのような仕様です。。。。音楽ですか?経理部長が乗れば聞きますけど。。。。。 最近は聞きませんね~うるさすぎなんでしょうかね?あえて聞くのは避けてます。。。。 話がそれましたが。。。。。 画像で見ると当たってるようにも見えますが。。。。大丈夫です。 これで解決~良かった良かった。。。。 感想としてはタイプAよりタイプBの方が更に効果あり~って思いました。来月のFSWではどうでしょうか??? それとプラグ~ に、してみました。 エラーの件ですが。。。。いつもの所で本日見事に点灯いたしました。。。。。 もう、このままスキャンゲージのお世話になり続けようと、心に決めましたよ。。。。とほほほ。。。。 今、三種類のプラグを試してますが。。。。。。純正/ブリスク/イリウェイ 一番トルク感を感じるのはブリスク。街乗り等はこれが一番イイかもです。 高回転ではイリウェイですね~使用用途によって使い分けで行こうかどうか。。。。 ブリスクはどうも高回転での波のある回り方。。。イリウェイに比べるとちょっと苦しい感じです。 その点イリウェイは気持ちよく回ります。だけど低~中回転域はではブリスクのトルクモリモリ感には劣るし。。。。 純正。。。。戻れません。。。。。(笑) 色々とテストといか試して行こうって思ってます~また何かあったらアップします。
今日~仕事が予定より早く終わった+いつもは納品はメールなんだけど、顔見せろっていう事で多摩地区のお客さんのところに納品。 そのついで?に頼んでたブツが来てるんで、基地に取り付けに行ってきました。 取り付けは無事に完了~ だけどやはり。。。。呪われてる?タイプBにしたけど、バンキッシュとの相性は悪かった。。。。。 今度は途中のジョイント部分が当たります。。。。。いける!!!と思ったのもヌカヨロコビ。。。。 段差等、マフラーが揺れるとタイプAよりたちの悪い大きな音です。。。。。 さぁ~どうするって事で、再度明日、基地に入庫です。対策は何点か今日電話で話して決めました。 リフトアップしてみて、対策してみます。 だったらなんで外さないか? それだけリアのは効果があるんです。鈍感な私でもよく判ります。 無いとダメな身体になってしまったんです。。。。 また明日、朝から基地に行ってきます。。。。 ※画像。。。。今日は某氏約3名と話してたんで。。。。撮影してません。 明日撮影するかも?(笑)
昨日は仕事もせず。。。。。 え~とですね。まずは1つ業務連絡です。 獣様~先週手術しました。 前から怪しい症状があったので、病院には定期的に行ってたのです。 先生も症状からと日々元気・食欲旺盛・年齢等をみても大丈夫だろう?だったんだけど。。。。 突然というか行動が鈍くなってきました。で!先週連れてったら。。。。なんと胸水が。。。。 大量でした(驚)洗面器半分位の量でした。今もドレン管入れてまして、昨日も抜いてきましたよ。 今は、状態は安定してます。食欲は。。。。。旺盛です。13歳の年齢なのに。。。 その後は、家族とは別行動~日々のお仕事の慰労を兼ねて、基地に遊びに行きました。 基地では、いつもの方々?との話で色々と盛り上がり?(たぶん誰かがアップするでしょう(笑)) 他の方々は色々な作業をされてるのを見学して、手が空いた時に相談+発注+交換をしてもらいました。 内容としては。。。。。。 先日外したarc REAR LOWER BRACE(これはこの後の異音夜会でとある方に購入していただきました) 外した状態。。。。。無いともうダメな身体になってしまいました。。。付けた時より外した時の方が良くわかる(笑) いゃ~曲がらない曲がらない。。。。。あっ!曲がりますよ当然(笑)無い時と有った時の差が。。。。。という事です。 で!!元には戻せないん+お買い上げいただいた資金を元手にタイプBの方を発注しました。 取り付け場所が違いますが。。。。どうなるんでしょう~楽しみです。 これは発注です。もう1個発注してますが。。。。この後で。。。 次に交換 BRISK premium spark plugsです。 これを取り付けた後から、ちょくちょく散発的なエラーが出るようになりました。 Dでも重大ではないし、個人的に消去しても問題なしって事でやってきました。 (実際性能低下等は全く無しです) だけど~このままでもなぁ~だし、もう一年だし~って事で、一旦純正に戻してみる事に。。。 エラーについてはしばらく乗ってみないとわかりませんが。。。。。 交換後、基地から異音へ首都高での移動時に。。。。。 えっ???? 走しんねぇ~踏込みに対する動きが。。。。違います。身体に染み付いてる感覚と違うんですよ。 あきらかにダウンしてます。微妙な動きなんですけど、気持ちいい感じが。。。。。そぎ落とされてる。。。。 BRISK~やっぱり凄いな~です。う~ん戻すべきか。。。。迷います。まあしばらく純正でエラーの問題の様子見してからかな。。。。中低速でのトルク感はあきらかにBRISKいいです。 あっ!FSWでの200超えでも問題ないですよ(笑) 上で書いたもう1個の発注~それはFSW用にプラグを頼んだ事です。自分的には完全FSW用~K店長もFSW用はあった方がいいよ~っていうアドバイスもあったんでね。 だけどとりあえず来たら街中でも使用してみます。インプレは後日(笑) 今回2品外して、改めて取り付け時のプラシーボだけではなかったんだなぁ~ってよく判りましたよ(笑) 相談。。。。。これは取り付けたらアップします。オヤジ心をくすぐるものなんですけど。。。。。 ちょっと取り付けが大変なんで。。。。K店長と再度相談の上、決めます。 ダメならオークション行きかな? 基地の後は異音夜会。。。。。。誰かがアップするでしょう(笑) 1日車漬けの日でした~って帰宅したら仕事の依頼のメールが。。。。。(汗) やること沢山です。。。。やる気が無いからいつものブログアップでした。。。。。
昨夜、我が家のADSLモデムがご臨終に。。。。。。 仕事終了~送信後だったので良かった~(昨夜は真面目に思った) 今朝早々にNTTに電話~修理?交換?の依頼をしましたよ~ 今日中になるだろうな~って思ってたら、9時に電話。。。。。10時には来たよ!!! すげ~って思った(素) おかけで今~ブログアップ中です。 それ+ライン/電源のサージプロテクタを無料で配ってるそうな。。。。電源の方は雷対応にしていたけど、ラインの方は無防備(汗)だったんで、ある意味ありがたい。。。。 買取でなく、レンタル使用だからっていうのもあるんだろうね。 去年の夏、雷での被害が尋常ではなかったらしい。。。。 今時ADSL? そうですADSLで十分。。。。初期も初期!!!今のご時勢から比べると遅いって言われるんでしょうね~ だけど不都合感じないし。。。。良いんです。 前のモデムは8年使用しました。 問い合わせの時に型番言ったら。。。「えっ!!」って感じのリアクション。。。。 ここまで使ってる人ってもう居ないのかね? だけど一日15時間程度使用して8年!!よく稼動してくれたかな?今度も同等に稼動してもらわないと。。。。。 さて明日は基地詣の予定です。。。。。某氏2名と午後からお遊び、その後は異音の予定です。 ↑たぶんです。これからの仕事にもよるんですけど。。。。
今日~訳あって~ arc REAR LOWER BRACEを外しました~ さて外したんだけど~どうしますかね。。。。コレ。。。。(笑)
LAZYの復活ライブから。。。DREAMER~
もうこのメンバーでは。。。。う~ん