忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

取付完了後~中央道を快適に走行してお昼を食べてない。。。。んで~談合坂へ
いつも素通りしているんで~何があるかは不明でしたが。。。。お~「リトルマーメイド」があるんだぁ~驚き(笑)
うどんとかより~パンだよなぁ~買い込んで車にて昼食~
その時周りを見回してパチリ
IMGP0793.JPG






その後~いつものICに到着~
こっちは天気が凄く良い!! アルプスが雲の上から覗いてます。葡萄畑の方に行ってパチリ
IMGP0804.JPG







気持ちいいです~風は冷たいけど、日差しが強いから車内は暖かで~快適でした。
その後我が家の陰の実力者(経理部長ではありません)を迎えに行って~ちょっと某所に寄り道して欲しいって指令を。。。。。。。。寄った先は
IMGP0810.JPG






イチゴ狩りが出来る~某施設です。お土産に頼んでいたみたいです。
山梨でイチゴ狩り?って感じですが~モノとしては
IMGP0845.JPG






こんななんで~凄くいいし~いつか狩に来てみたいですね~
IMGP0848.JPG






昨日は静岡だったんで~今晩いただく予定です。楽しみ~!!!

PR

23日はいつもの昼山梨行きです。午前中~シートレール調整をしてもらいに国立基地へ。
何故か 盗撮 されてます。。。。。。。(汗) 

オフセットしていても以前明日虎とかの時は気にならなかったし、結構アバウトな性格でして。。。。。だけど今のGTIの場合、ど~もロング走ると腰周りが痛いんですよね。オメガの時はオフセットしたなかったし全く問題なし(シートポジションについて)。。。。やっぱり変な姿勢になってる??だとしたらやっぱりオフセット???もしかしたら老化かも(汗)
だけど修正できるなら、試してみたいし~「高速道路快適仕様」ですから。。。って事でお願いしました。

まだ細かい修正が必要ですが、どうにか使えます。モノはナニを使ったか、わかる人にはわかるでしょう~(笑)
だけどRECARO STYLE-JC Leather blackにはそのままでは取付できません。HPには「通常のRECAROシートに適合いたします。」って~書いてるけど、私のは通常のRECAROじゃないって事みたいね。発売先も「やったことが無いからわからない。。。。」って(苦笑) そういう場合は一部未確認とか書かないとダメじゃ~ないのか???私のは通常品です!! だからオーダーしたんだけど。。。。。

つうじょう ― 【通常】 
特別の事情がなく、いつもどおりであること。普通。


普通の製品です。特注ではございません!!!!
これを通販で購入して自分で取付ようと思ったら、一瞬焦ると思うよ。。。。(STYLE-JC Leather blackの場合)
作業中は真面目に焦ったよ。。。。この ↓ 量産型ザク氏と共にね。

123-adenau.jpg







どうにか取り付けて、そのまま山梨に向かいました。
(オフセットは修正できますけど、座面は低く出来ません STYLE-JC Leather blackの場合)

結果!!どうやらオフセットが原因みたいです。
毎回痛くなる部分が全然痛くならないし。。。。。また24日に静岡行くんで~その時どうかな・・・?
続く。。。。。。。。。。。。。。。

このニュース。。。。某氏のブログで知りましたが。。。。。。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090121-OYT1T00926.htm

いゃ~曜日は違いますが、ほぼこの時間帯にこの区間利用してます。某氏は稲城の所からか?って予想してますが。。。。どのような構造でこうなるのかは??ですけど。。。。
この時間帯はほぼ2車線両方が埋まっているんで~除けるにしても大変なはずです。自分も遭遇したらパニックになるよ。
だけど62歳のこの運転手。。。あの時間帯の状況なら進めば進む程おかしいって普通は思う。だって空いているんじゃなく絶え間なく前から車が向かってくるんですよ? 頑固モノかボケてるかどっちかでしょ?自分は死ぬのは自業自得だけど家族はこれからが大変だね。だけどこの様な運転の可能性があるのに、家族も気が付かないのか?または息子とかもどうしていたんだとか思います。
被害にあわれた方が軽症で何よりでしたね。
 

最近マスマス暇です(汗)やばいなぁ~って思ってます(素)  仕事~募集してます(素)

この↓
IMGP07711222.jpg









我が家のPの主、獣様が咳き込みます。冬場の犬の咳き込み。。。。。あんまりいいものではありません。
昨夜余りにも酷いので、病院に。。。。。。。
そしたら 「 心臓弁膜症 」ってことです。 小型犬に多い病気と聞いてます。あと老犬。。。
まあ今年で13歳の老犬ですからね。。。。
色々と薬での対処療法になります。食事や散歩~色々と注意が必要になります。。。。

今の処は食欲もあるし、散歩も元気に行きますんで問題は無いけど~心臓病っていうことを理解していかないといけないって事です。





 

年明けして暇なんで~(汗)前から気になっていた 「VANQUISH Hybrid_muffler」 の溶接焼けを綺麗にしました~ってとりあえずお試しで。。。。。。。
使ったのは結構有名なコレ↓
ee40a894.jpeg





■日本アルミット株式会社:ヤケトール
これ~結構有名品ですよね。パッケージも台所用とバイク用(爆)中身は同じですけど。。。。。。

施工前
IMGP0105.JPG





ヤニというか。。。。汚い感じですよね。。。。。

施工後
98d3a553.jpeg





綺麗です~軽く擦る感じでこんなに。。。。。。すばらしい!!

手の届く範囲で綺麗にする予定~ステンレスを綺麗にすると気持ちいいです。お尻の見栄えは大事ですから~

それとこのマフラーいい感じになってきました~ECUも学習したみたいだし~
山手トンネルをよく利用しますが~空いてる時~ちょっと回転高め(速度は法定速度です)でアクセルを踏み込みます~そしたらもう

ニャハハ~ん☆

です。タマラナイ乾いた音が。。。。。。。幸せを感じます。。。。。←馬鹿(笑)
ちなみにサブチャンバーは生きてます。保安基準適合品です。


※「G」ちゃん!!「ち」さん早くオーダーしないと!!!!(爆)


昨夜は予定通りに山梨に行ってきました。
予想通りに笹子近辺は雪だったし、チェーン規制になってましたね。
私が行った時間は、規制区間へのチェック部分が撤退?する時だったみたいで、一車線にされていたけど~そのままスルーでした。まあ雨も降ったし外気温計も1℃を示していたんで、凍結路?の心配は無いな~って思いました。
IMGP0782.JPG 






IMGP0783.JPG






IMGP0786.JPG






帰りの(上り)の初狩での画像です。2センチ程度の積雪だったみたいです。
IMGP0784.JPG






IMGP0785.JPG






IMGP0787.JPG






走行路の部分は雪なし。P部分には雪ありだったんで~Continental ContiVikingContact5で試してみました。
感想としては、まあ圧雪/凍結等の路面ではないんで~全く問題なし。
まあ自分の予想の範囲(夜間のある程度の積雪)での状態なんで、十分満足できる結果でした。
ドライ路面での性能も、スタッドレスということを理解していれば~十分過ぎるパフォーマンスですよ。
M社に比べて購入価格も低めだし~おススメできるスタッドレスだと思います。


※だけど買ってよかった~ココ数年山梨行きの日にこれ位の積雪って~久しぶりの事です。もし購入してなかったら、チェーン規制区間にはContinental ContiSportsContact3じゃ~走れないからね。


そうそう。。。明日は山梨なんですよ!!そして雪の予報です!!
まあ道路に積雪は無いでしょうけど、朝方降って~夜の路面凍結等が気になりますね。
本来なら路面温度が低い~凍結路~で嫌なんですが。。。。。
今回は!!!
IMGP0558.JPG 






Continental ContiVikingContact5のテストには最高です~(笑)
さて低温路面で評価はいかに?って楽しみにしてます~だけどヘタレですから、無理はしませんので。。。。。ご安心を~(笑)

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]