忍者ブログ

自分の周りで日々起こった事や思った事を書いてます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに愛用PCがダメになりました。動作が不安定な部分がありましたが、どうにか使用できるし愛着があったんで使って来ましたが。。。。。。。昨日仕事にも支障をようするまでになりました。。。。。(泣)

今は予備機でブログ中~この予備機は普段次女が使用している(ネットには未接続)のですが、仕事に支障をきたすといけないので、火曜日まで私が使用中(笑)
メイン機とほぼ同じスペックですし、環境も同じなんで~違和感全くなしです。家で仕事をするなら、やはり予備機は必要だと痛感しています。現実にはもう一台(実親が使用していのがあって、使わなくなった(爆)んで我が家で引き取り~財務さん専用機)あるんで、それでも更にアウトの場合はそちらにって。。。。さすがにそこまでダメにはならないでしょうけどね。。。。家内でLAN組んでますから(有線ね)財務さんとは別マシンですが、いろんな意味で共有して使用していますし、データも色々と安心ですよ(笑)ムフフは別(爆)

んで~新規マシンはWindows Vistaマシンか?と思いましたが、やっぱりXP!
まだXPを選べる!よしゃ~XPにする~!!って事で、某メーカーのメーカー直販品の「Build To Order」(受注生産)にしました。スペック的には、のちのちWindows Vistaに乗り換えてもOKなスペックにしておきましたよ。これならなんかあってWindows Vistaにしても安心!!

ケースはビジネス?用なんで、白ケースだし色気?は全くありません。あと値段を抑えるのと、ある程度のデータは外付HDDに逃げるので、本体のHDD容量は最小にしましたよ。それでも80Gあるし(笑)

買ったのは、エプソンダイレクトのPC「Endeavor AT970」
AT970b.jpg







(ディスプレーは別に買ったそれについては下記参照~キ-ボードとマウスは今のを使うから不要。)
細かいスペックは~まあ色々書くと色々あるんで~省略(爆)だけど今の仕事では十分満足できるし、必要以上です。コダワル方々からするとどうなんでしょうね?

それと次女用のマシンのディスプレーが液晶でないので、いま私が使用中の液晶を次女用にして、新規購入が財務さんより許可され~!!!やり~!!!!!
19インチワイドを(今は17インチワイドね)格安探して?というか前から欲しかったメーカー品を購入しましたよ~
コレ↓
00850812249.jpg







イイヤマのProLite E1902WS-B PLE1902WS-GB1Pです。
黒ボディね。本体とは並べないんし~キーボードが黒色なんで、そちらに合わせました。

これでも某メーカー一式セットよりかは、かな~りお安く上がってます。それにXPなんで、今の仕事用ソフトもそのまま使えるし~不要なモノも入っていないんで~ね。
余った予算は~。。。。。って思っちゃうのが、悪い癖ですが。。。。財務さんは某野望があるみたいです(汗)

本体は火曜日到着予定~ディスプレーはまだ未定ですが、一週間以内には届くでしょう~
新しいのが来るのは楽しみなんですが、環境を整えるのには。。。。ちょっとため息がでますね~




PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

最近USBのポートが足りなくなってきて困ってる件。

謎の業界通国際人 2008/06/23(Monday)11:20:42 Edit
◎ 無題

何そんなに繋いでるの?って自分のも後ろのは全て塞がっている件(笑)だからマウスは。。。。(汗)

ぶるすぽ 2008/06/25(Wednesday)11:01:22 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
[01/27 「ぶ」]
[01/26 Teruzo]
[01/26 営業部長]
[01/23 「ぶ」]
[01/22 gakuちゃん]
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
HP:
性別:
男性
職業:
個人事業主
趣味:
いっぱいある
自己紹介:
都内に住む、VW乗り
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ アクセス解析
◎ カウンター
◎ お天気情報
◎ アクセス解析
◎ アクセス解析
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]